仕事を知る
財務経理部門
財務経理部門

どんな仕事?

財務経理部門は、会社の資金の流れを管理し、健全な経営を支える役割を担っています。

 日々の入出金管理や伝票処理、月次・年次決算、税務対応などを行い、経営判断に必要な数字の「見える化」を進めています。

 医療機器という社会的責任のある分野だからこそ、正確性とスピードの両立が求められる仕事です。



部門の雰囲気をご紹介

財務経理部門は、数名のメンバーで構成された少数精鋭のチームです。

日々の業務では正確さが求められますが、雰囲気はとてもあたたかく、何でも気軽に相談し合える関係性です。

お互いを尊重しながら、それぞれの強みを活かして協力し合う、風通しのよい職場です。



こんなことができると業務に役立ちます

会社全体を見渡した視点で、各部門と連携する業務です。

次のスキルがあると役立つ場面があります。

  • 会計基準の知識
  • 簿記の知識
  • 債権債務の理解
  • 人と円滑にかかわることができる
  • 外国語(英語)でのコミュニケーションすることができる


求める人材

数字に対する正確さと、着実に業務を進める誠実さを持った方を求めています。

会計知識やパソコンスキルはもちろん大切ですが、それ以上に「ミスを防ぐ意識」や「確認を怠らない姿勢」が何より重要です。

また、チームで協力する場面も多いため、報連相ができる素直で協調性のある方に向いています。



磨ける力

会計・税務・資金管理といった専門的な知識と実務経験が身につきます。 

加えて、正確性や期日を守る意識、業務を効率的に進める段取り力も磨かれます。

 数字を通じて会社全体の動きを把握する力や、経営視点を持って考える力も培われ、どの業界でも通用する汎用性の高いスキルが身につきます。

医療従事者の方へ

当ホームページの情報は、医療従事者の方に弊社製品や専門的な情報を提供することを目的としております。
一般のお客様への情報提供を目的としたものではありませんので、ご了承ください。

医療従事者

医師
医師(医師、歯科医師)の総称
医療担当
医師、歯科医師、蒸劑師、看護師、哆療故射線技師、
臨床奇技師、臨床工学
技士、歯科技工士その他の医療担当者の総称
医療業務関係者
医療機関等の役員、従業員、その他当該医療機関等において医療機器の選択又は購入に関与する者
医療担当者等
医療担当者、医療業務関係者の総称
あなたは医療従事者ですか?